新潟市江南区 ちこ様 宿泊日:2022/6/22
今は何でも都会方式が一流のもてなしと思っている。
身の丈が一番です。山間地はそれなりに心身をいやす効能を持っています。
普段着でのおもてなし、これが最高です。
きばることは何も必要ないのです。
窓越しに荒川の流れを追い、どのくらいかけて海へ着くのかな~
なんてぼんやり思う心。これが旅です。

東京都杉並区 恵風様 宿泊日:2022/6/20
犬を連れての自由な旅、竜飛崎迄で行っての帰り道。
妻が選んだ田園の中の宿。静かな水の流れ、緑の田、蛙の声全てが静けさを増す音ばかり
人間の心に持つ故郷の風景。
都会育ちの私にも古里に来たような錯覚を生むのは、私が日本人だからか?
又来たい宿、又見たい風景、又感じたい風、あ~妻は宿選びの天才だ!

宮城県仙台市 匿名希望様 宿泊日:2022/6/20
接客は自然で好感が持てました。
ベランダは掃除した方が良いのでは?
大変だと思いますが頑張って下さい。

新潟市北区 しおさい様 宿泊日:2022/6/20
これまで113号線は何度も通ったことがありましたが、
荒川の対岸にあるこちらの温泉街のことは知りませんでした。
今回県民割を使って県内の温泉に行こうと思い、高瀬温泉を見つけました。
女将さんが臨機応変に対応してくださったことに感謝します。
温泉も気持ち良く、お部屋も重厚で落ち着いた雰囲気で大変くつろぐことができました。
お世話してくださった仲居さんのお話が聞けたことも楽しかったです。
大変なこともおありでしょうけど、皆様どうぞお体に気をつけて
これからもお仕事に励まれてください。
「惜しみなく与える人は報われ、他の人を爽やかにする人は自分も爽やかにされる」
格言11章25節

新潟市秋葉区 マサルはうちの犬🐱様 宿泊日:2022/6/18
コロナ禍で2年旅行にいくことが出来ず、久し振りの旅行でした。
宿の雰囲気が良く、静かで過ごしやすかったです。
部屋食だったので、他の方を気にすることなく、夫婦2人で楽しい時間を過ごすことができました。
お風呂も広く、とっても気持ち良かったです。
スタッフの方の笑顔、癒されました。
明日からの仕事、また頑張れます!!
ありがとうございました。
1つだけ… スリッパつま先が開いているものの方が、歩きやすいと思います。
あとはみ~んなOKです!!
